2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月21日 丸岡高校 お知らせ 選択みらい講座「働くということ」 1月17日(金)7限目 「リクルート社から学ぶ、働くということ~未来からおろして考えるキャリア形成~」と題し、 富樫真希さんからご講演いただきました。 2年生17名、1年生49名。 AIによって超スマート社会に移行しつつ […]
2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月21日 丸岡高校 お知らせ マイプロジェクトアワード参加 1月13日(祝)、福井県立大学で行われましたマイプロジェクトアワードに丸岡高校生2組が参加しました。 2年生の山田さんは歌うをうまく歌う方法をプレゼンしました。 生徒にアンケートした結果から、技術面や精神面でうまく歌える […]
2025年1月20日 / 最終更新日 : 2025年1月20日 丸岡高校 お知らせ 高校生探究フォーラム参加 12/24(火)に開催された「高校生探究フォーラム」に参加しました。日頃取り組んできた探究をポスターにまとめ、発表をしました。また、今村 久美 氏(NPO 法人カタリバ代表理事)の講演を聞きました。いただいた助言などを今 […]
2025年1月20日 / 最終更新日 : 2025年1月20日 丸岡高校 お知らせ 文部科学大臣表彰 受賞 このたび、本校は探究学習が評価され「文部科学大臣表彰」を受賞しました。今後は、さらに生徒の探究の学びが深まるよう、教職員がチーム一丸となって支援を続けて参ります。
2024年12月23日 / 最終更新日 : 2024年12月23日 丸岡高校 お知らせ 丸岡中学校「丸岡LOVERS」最終報告 丸岡中学生はごみ問題や空き家問題のほか、地域企業との連携など身近な興味を広げて探究活動「丸岡LOVERS」を行っていて、 12月20日最終発表会が行われました。 その発表会に今までは地域協働部員が参加していましたが、 今 […]
2024年12月18日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 丸岡高校 お知らせ 「みらい☆タイムズ」第4号発行 本校では年4回の「みらい☆タイムズ」を発行し、坂井地区・福井市北部などの中学校や地元の企業や公共施設、駅などに配布・掲示し、本校の魅力を発信していきます。
2024年12月18日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 丸岡高校 お知らせ 2年必履修「みらい」社会人交流プログラム 坂井市、あわら市には地域企業が「アズ☆AS」として連携し、地域の学校に交流していただくプログラムがあります。 12月17日(火)には多くの地域企業に参加いただき、交流プログラムを行いました。 対話の内容は、「企業人として […]
2024年12月11日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 丸岡高校 お知らせ 1年生「みらい」必履修講座 職業体験講座 12月10日、1年生は近隣大学・短大・専門学校の講師をお呼びして、21の分野の職業体験講座を開講しました。興味関心のある分野について知ることにより、進路への意識向上を図る目的で実施しています。生徒は希望する分野2種類を1 […]
2024年12月11日 / 最終更新日 : 2024年12月11日 丸岡高校 お知らせ 2年生「みらい」必履修講座 12月10日2年生は「みらい」の必履修講座「もっと知ろう身近な世界」として、国際交流協会の飯田主査をお招きして講演をしていただきました。私たちの身近にもたくさんの外国人が住むようになりました。見えにくいかもしれませんが福 […]