第77回卒業証書授与式
3月3日(月)第77回卒業証書授与式を挙行いたしました。
厳粛で盛大な雰囲気の中、86名の生徒が、丸岡高校を卒業いたしました。
みらい共創コース第1期生を代表して、荒屋さん、
スポーツ探究コース第1期生を代表して、澤田君が卒業証書を受領しました。
学校長からは、「『問い続けること』は簡単ではないが、勇気をもって自分の頭で考え、これから周囲の多くの人を支え、社会のために役立つような生き方を志してください」と式辞がありました。
また、PTA会長の中出様より、『大丈夫。すべてはうまくいく』そして『いつでも かえっておいで』という温かいお言葉とともに、大きく羽ばたいてほしい、と期待をこめられた祝辞をいただきました。
在校生代表の生徒会長山本君による送辞では、「先輩方と取り組んだ活動で感じた喜びや感動、部活動で努力し挑戦し続ける姿から多くの学びをいただいたこと、そして、丸岡高校の伝統のバトンを受け継ぎ、先輩方に負けぬよう精進したい」と、感謝と決意の言葉が送られました。
卒業生からは、前生徒会長の牧野さんより、「学校生活や探究活動など、困難にぶつかった時、同級生や先生方と支え合い乗り越えることができた経験や、いつも私たちの挑戦を、愛情いっぱいに応援し勇気づけてくれた家族への感謝を胸に、これからの未来にどんなことがあろうとも、丸岡高校で学んだ『挑戦する心』で精いっぱい可能性を広げていきたい」と答辞のお別れの言葉がありました。
ご卒業おめでとうございます。
みなさんの夢への第一歩が、素晴らしいものになりますように、これからのご活躍を、心からお祈りしています。