【1年生】進路探究・保護者対象進路研修会

2年生へ向けて、進路や文理選択について考えています。

各クラスでは、担任が、自身の経験等もふまえながら、この時期に進路先や将来のことについて、じっくり向き合うことの大切さを話しました。

また、先日は、保護者の方対象の進路研修会を開催し、多くの方にご出席いただきました。

株式会社リクルートの萩野直子氏を講師にお招きし、『子どもの「動機ある選択」のために保護者ができることとは』というテーマについてご講演いただきました。

保護者の方同士のペアワークも交え、家庭でも、お互いに話し合うことや、子どもの話をしっかり聞いてあげることが重要であることを、強調していらっしゃいました。

これからの不確実な未来、さらに人生100年時代を生き抜く中では、たくさんの選択をしていかなければなりません。

その一つの大きな選択としての進路選択を、しっかりとした「動機」を持って選択してほしいと、メッセージを送ってくださいました。

次の記事

FCEDプログラム