【中高連携企画】DX研修~プログラミング~

11月8日(金)に、近隣中学校3校の生徒とともに、DX講座を行いました。
福井工業大学の恐神先生を講師としてお招きし、中学生と高校生がそれぞれ18名、計36名の参加でした。

内容は、「スクラッチ」というプログラミングソフトを使い、
中学生と高校生がペアを組んで、様々な演習に取り組むというものです。

自己紹介から始まり、3つのプログラミングの演習に取り組みました。

最初はお互いに緊張していた様子でしたが、徐々に打ち解けていく様子もありました。

計算をしなければプログラミングを組めないような演習もあり、
大学の先生からプログラミングの講義を受けるのは、
高校生にとっても中学生にとっても、貴重な体験となったようです。

丸岡高校は文部科学省のDX推進指定校になっています。
ご参加いただいた中学生の皆さん、ありがとうございました