【スポーツ探究コース】それぞれの活動

スポーツ探究コース1年生は、9/13(金)に高大連携事業として福井医療大学の見学に出かけました。

大学では実際に看護学科、リハビリテーション学科理学療法学、作業療法学、言語療法学の4コースを見学させていただき、施設、設備が充実している様子を学んできました。

特に看護学科では、実際の乳児と同じくらいの体重のマネキンを抱っこし、乳児とふれ合う機会を作っていただき、生徒達は大変感動した様子でした。

また、言語聴覚士という今まで耳にしたことがない職業の内容についても教えていただき、興味を深めた様子でした。

スポーツ探究コース2年生は同じく9/13(金)に「大学講座」が開講され多くのことを学びました。

経済や経営、体育スポーツ分野、教育コースと4つに分かれSDGsやビジネスプラン、GPSを装着して踏み台昇降を行い、心拍数に合わせた運動強度の調整を学びました。

ライセンスアカデミーの方々、私たちのために興味深い講座をご準備頂き本当にありがとうございました。